2010年09月04日

うふふの自己満足

2学期開始。やはり忙殺されてる。いつも通り。


授業
夏休みの宿題のチェック
運動会練習
陸上練習
人間関係作り再構築
作品展準備
めあて貼りだし
PTA作業
・・・

きりなし


週末もずっと仕事をしてるけど、心身の健康のためにちょっと読書。エッセイなのに、こういう文章の出逢うとニヤリとしてしまう。


「人生におけるトラブルの大半がそうであるように、その痛みは何の前触れもなく唐突に訪れた」


うふふの自己満足

村上春樹的!!と思う。この感覚わかりますか?わからない?わからんよね。てめえだけの世界。フフフ。


同じカテゴリー(本を読む)の記事
さあてね
さあてね(2012-05-15 00:17)

寝る前に読む本
寝る前に読む本(2012-05-13 07:36)

今日の読書20120428
今日の読書20120428(2012-04-28 19:08)

つながるとき
つながるとき(2010-08-13 17:20)


Posted by sky1973629 at 21:31│Comments(0)本を読む
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。