2009年08月03日
おかげ様で・・・
久しぶりに森達也を読んでる。

「A」「A2」では大変惑わされたな。なつかしい。
相変わらずの斜見節。でも僕がこの人が好きなのは、彼が群を
抜いた「躊躇(とまど)いの人」だから。「A」では悩みまく
っていたなぁ。一緒に悶々とさせられた。あんなに観てて苦し
い映画ってないよ。でも僕はそこに森達也の誠実さとか、人が
日常で生きることのリアルさを感じまくった。
「これだ!!」と決めると暴走気味だった僕は、彼の作品に出
逢うことで決定的におとなになった。立派なおとな??いやい
や、戸惑うおとなに。おかげ様で。
「A」「A2」では大変惑わされたな。なつかしい。
相変わらずの斜見節。でも僕がこの人が好きなのは、彼が群を
抜いた「躊躇(とまど)いの人」だから。「A」では悩みまく
っていたなぁ。一緒に悶々とさせられた。あんなに観てて苦し
い映画ってないよ。でも僕はそこに森達也の誠実さとか、人が
日常で生きることのリアルさを感じまくった。
「これだ!!」と決めると暴走気味だった僕は、彼の作品に出
逢うことで決定的におとなになった。立派なおとな??いやい
や、戸惑うおとなに。おかげ様で。
Posted by sky1973629 at 23:43│Comments(2)
│本を読む
この記事へのコメント
そんな「A」&「A2」のDVDを借りっ放しで数年放置中でゴメンなさい。まだ見る元気&勇気&時間を作れない、作らないでいます。
今の仕事辞めたら、、、いや、そのうち観て返すね。。。
今の仕事辞めたら、、、いや、そのうち観て返すね。。。
Posted by みやじま at 2009年08月05日 00:34
おぉ、ご無沙汰ね。元気かな。今度腹を決めて鑑賞会でもしよっかね~。4時間ぶっつづけで・・・。きっとさどうにかこうにかやってる僕もあなたも足下が揺らぐよ・・・・。やっぱ辞めてからがいいかも。
Posted by コメスセイキ at 2009年08月06日 11:47