2012年04月21日
これから
教え方の学習会。第3土曜日。
この学習会に参加してかれこれ4年ほど経つけれど、やっぱり行く前は緊張するよね。なぜって、模擬授業中心の学習会だから。
みんな悪意のまったくない、純粋に力のある教師になりたい前向きなメンバー。すばらしい仲間。だからこそかな、そのみんなの前で授業をして見せるのは気が重い。とても重い。キャリアを積めば積むほど足枷が増えていく。それも自分で付けたものばかり。見せてナンボの商売なのにね。。。まったく情けない。
でもね、僕が無理やりに背筋を伸ばしていられるのは、この不甲斐なさゆえ。不甲斐なさへの抗いこそ、僕の生きるアクセラレータ。まったく難儀な人生よ。
さあて、行ってきます。
この学習会に参加してかれこれ4年ほど経つけれど、やっぱり行く前は緊張するよね。なぜって、模擬授業中心の学習会だから。
みんな悪意のまったくない、純粋に力のある教師になりたい前向きなメンバー。すばらしい仲間。だからこそかな、そのみんなの前で授業をして見せるのは気が重い。とても重い。キャリアを積めば積むほど足枷が増えていく。それも自分で付けたものばかり。見せてナンボの商売なのにね。。。まったく情けない。
でもね、僕が無理やりに背筋を伸ばしていられるのは、この不甲斐なさゆえ。不甲斐なさへの抗いこそ、僕の生きるアクセラレータ。まったく難儀な人生よ。
さあて、行ってきます。
Posted by sky1973629 at 08:32│Comments(0)
│日常