2009年10月18日

晴れた日のこと

秋晴れや 朝の喧噪 吸い込むあお


とまあ、天気といい、気分といい、良い一日でした。
朝の吟行(ぎんこう:句を詠むための散歩)から帰ってきたら、子ら
が虫かごを持って待っていたので、相変わらずの虫狩り。虫虫のため
なら、1時間以上歩きっぱなしでもまったく文句を言わない。

晴れた日のこと


今日はなんと玉城少年の家のトレッキングコースに挑戦。小一時間、
石灰岩の岩肌を上に下に、右に左にと歩き続けました。それにしても
蝶の多いこと。すてきな場所。

【今日の獲物(というか愛玩)】
①ナナホシキンカメムシ(多数)
②ナナフシ(1)
③リュウキュウアサギマダラ(雄2)
④モンシロチョウ(1)
⑤ツマムラサキマダラ(雄1)
⑥ホシササギリ(1)
⑦オキナワキボシカミキリムシ(1)たぶん
⑧ダンダラテントウ(1)
⑨マダラバッタ(2)これはすぐリリース
⑩モリバッタ(1)でかいの
⑪タイワンハネナガイナゴ(多数)これもすぐリリース

【目撃虫】
①オオゴマダラ(3)
②シロオビアゲア(多数)
③ジャコウアゲハ(多数)たぶん
④アオスジアゲハ(3)
⑤ツマベニチョウ(2)
⑥リュウキュウアブラゼミ(1)
⑦でかいバッタ(2)捕まえられなかったので不明

いつものように、我が家でリリース。十数キロも離れた場所でのリリ
ース。ごめんね虫虫。先日、動植物保護に関わる仕事をされている方
と立ち話した。「自分の前に置く」という世の中の所有の発想を根底
から変えない限り、乱獲や密猟はいつまでもなくならないと言ってた
っけ。まさにその通りだな~と思いながらも、それをまだ幼子にうま
く納得させきれないのよ。ワンワン泣くから・・・。


同じカテゴリー(日常)の記事
カタコト
カタコト(2012-12-26 00:30)

机に付着いています
机に付着いています(2012-12-08 22:58)

未来にではなく
未来にではなく(2012-05-28 14:42)

佇まい
佇まい(2012-05-27 20:43)

変えました
変えました(2012-05-07 23:04)

嬉しい嬉しい
嬉しい嬉しい(2012-05-07 22:38)


Posted by sky1973629 at 20:28│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。