2008年09月16日
一言
歯医者にかかっている。
一番肝心な奥歯にトラブルがあり、かれこれ3年以上患ってる。そして先週の土曜日、とうとう大胆な処置となった。メスをつかったもの。いわゆる外科手術。僕の口の中の一角は、今、糸でぐるぐる巻きになってる(T_T)
その経過観察と消毒を兼ねて、今日は18時から診察を受けることになっていた。だけどだけど、この不安定な天候のおかげで道は車がひしめき、約束の時間には間に合わず、そればかりか受付時間を過ぎてしまった。でも幸いなことに、オペをしたからだろうか、受付時間終了10分も過ぎてから到着した僕を、歯医者は快く受け入れてくれた。今日はそれだけでも、有り難いに恵まれたとホクホクだった僕に、さらに先生は申し訳なさそうに言った。
「こんな天気の中渋滞もしてるのに、よく来てくれましたね。ありがとうございます」と。
一言の大切さ、重さってあるよね。
たった一言。言うことはたやすいようで、そうでない。
たった一言。その一言の価値を敏感に感じ取れる人間になりたい。
そして何よりも、その一言を言える人間に、先生を見習って、少しずつでもなっていきたい。
一番肝心な奥歯にトラブルがあり、かれこれ3年以上患ってる。そして先週の土曜日、とうとう大胆な処置となった。メスをつかったもの。いわゆる外科手術。僕の口の中の一角は、今、糸でぐるぐる巻きになってる(T_T)
その経過観察と消毒を兼ねて、今日は18時から診察を受けることになっていた。だけどだけど、この不安定な天候のおかげで道は車がひしめき、約束の時間には間に合わず、そればかりか受付時間を過ぎてしまった。でも幸いなことに、オペをしたからだろうか、受付時間終了10分も過ぎてから到着した僕を、歯医者は快く受け入れてくれた。今日はそれだけでも、有り難いに恵まれたとホクホクだった僕に、さらに先生は申し訳なさそうに言った。
「こんな天気の中渋滞もしてるのに、よく来てくれましたね。ありがとうございます」と。
一言の大切さ、重さってあるよね。
たった一言。言うことはたやすいようで、そうでない。
たった一言。その一言の価値を敏感に感じ取れる人間になりたい。
そして何よりも、その一言を言える人間に、先生を見習って、少しずつでもなっていきたい。
Posted by sky1973629 at 23:48│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
そういう言葉を何気にかけてくれるお医者様、信頼できるよね。
言葉は魂が宿っている・・・本当だと思います。
簡単な言葉に人の心を生かしたり殺したり。言葉って大切だよね。
私の心を生かしてもらった言葉、私はあなたからもたくさんもらいましたよ。
言葉は魂が宿っている・・・本当だと思います。
簡単な言葉に人の心を生かしたり殺したり。言葉って大切だよね。
私の心を生かしてもらった言葉、私はあなたからもたくさんもらいましたよ。
Posted by 凛MM at 2008年09月17日 00:10
いい話だなあ。
僕は先日、歯医者にキャンセルの電話を入れたら、
昼休みの留守電サービスに切り替わって、
機械的な声で長々と説明を聞かされ、
あげく診察券を持ってなかった僕は診察券番号を入れられず、
良かれと思ってやったキャンセルの連絡を
できないまま日が過ぎました。
ぼくも「わざわざキャンセルの連絡くれて有難う、
次はいつ来れそうですか?ご主人様♥」
なんて言われたかった。
僕は先日、歯医者にキャンセルの電話を入れたら、
昼休みの留守電サービスに切り替わって、
機械的な声で長々と説明を聞かされ、
あげく診察券を持ってなかった僕は診察券番号を入れられず、
良かれと思ってやったキャンセルの連絡を
できないまま日が過ぎました。
ぼくも「わざわざキャンセルの連絡くれて有難う、
次はいつ来れそうですか?ご主人様♥」
なんて言われたかった。
Posted by みやじま at 2008年09月19日 02:08
ごめん、今読んだ。ははは~。それいいな。
Posted by コメスセイキ at 2008年09月23日 16:57