2008年09月04日

時差ではなく日差か・・・

ずいぶんとご無沙汰です<(_ _)>。さてと・・・書いてみます。


夏休みの子どもがいない時間を、ずいぶん自己研修に費やした。
それはそれで、それなりに忙しく、自己に課したものが大きかった分(器が小さい分・・・か)、ストレスフルなものでもあった。

でも・・・

子どもが登校してくる毎日とそれとはまったく違う。時差ならぬ日差と言うべきかな。それにまいってる。そのギャップのためだろうかな。まだ眠れずにいる。やるべきこと、やりたいことが頭をグルグルと回ってる。明日も8時15分から朝会なのに・・・(>_<)。

どやどやと40名の子らが押し寄せてくる毎日。

対象に向けて「考える」という作業の内容が、夏休み中のそれとは激変する。狭く深く考えていたら視野狭窄に陥り学級崩壊まっしぐら。かと言って、浅く広くでは不十分。信頼関係にヒビが入る。やや深く、でも広くを心がける。それがうまくいくようなシステムを必死に考える。度量的にやはりストレスフル。でも、子どもとのやりとりは同時に安らぎでもあり、刺激でもあり、笑いでもある。上がったり下がったり・・・ローラーコースターみたいなエモーション。

不器用な自分が嫌になる。サラサラっとやり過ごし颯爽とステップを踏むあの人の生き方に、やっぱり限りない羨望を覚える。「こんな(鈍才な)自分だからこそ好き・・・」なんて軽い気持ちでは思い至れない。そんな夜を過ごしてる。


同じカテゴリー(日常)の記事
カタコト
カタコト(2012-12-26 00:30)

机に付着いています
机に付着いています(2012-12-08 22:58)

未来にではなく
未来にではなく(2012-05-28 14:42)

佇まい
佇まい(2012-05-27 20:43)

変えました
変えました(2012-05-07 23:04)

嬉しい嬉しい
嬉しい嬉しい(2012-05-07 22:38)


Posted by sky1973629 at 02:50│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。