2008年10月05日
幸せのお裾分け
今日、嬉しいことがあった。

子ども2人を連れてメインプレイスでパジャマを買った帰り、ミスドにお茶をしに行ったときのこと。たまたまレジで60~70歳くらいのおばちゃんと鉢合わせ、「お先にどうぞ」と言ってレジをゆずった。時間もゆっくりだし、子どもたちももうあまり小さくはないので待てる。一人や二人レジをゆずってもなんてことはない。軽い気持ち。それ以上のものはなかった。
その後、3人でワイワイとドーナッツを楽しみ、そろそろ帰ろっかというとき、先ほどのおばちゃんが袋を持って現れた。
「私ね、昨日主人の誕生日だったのよ~。お互い元気でよかったねとお祝いしたところでね・・・。それなのに、今日もまた嬉しいことがあったさあ。こんな小さな子を連れてるお父さんにレジをゆずってもらえたさあ」
ニコニコのおばちゃんはそう言うと、「幸せのお裾分けね」と言って、僕に袋を押しつけて帰って行った。袋の中には、わが子がむしゃむしゃとがっついたのとまったく同じドーナッツが数個入っていた。
ふと「pay it forward」という映画を想い出す。ふーん、こういうこと・・・なのかな。
年金やら医療費やら増税やら物価高騰やら何やらと世知辛い時勢ですけど、こういうことが突然起こるこの世の中が、やっぱり僕は大好きだなと思う。
子ども2人を連れてメインプレイスでパジャマを買った帰り、ミスドにお茶をしに行ったときのこと。たまたまレジで60~70歳くらいのおばちゃんと鉢合わせ、「お先にどうぞ」と言ってレジをゆずった。時間もゆっくりだし、子どもたちももうあまり小さくはないので待てる。一人や二人レジをゆずってもなんてことはない。軽い気持ち。それ以上のものはなかった。
その後、3人でワイワイとドーナッツを楽しみ、そろそろ帰ろっかというとき、先ほどのおばちゃんが袋を持って現れた。
「私ね、昨日主人の誕生日だったのよ~。お互い元気でよかったねとお祝いしたところでね・・・。それなのに、今日もまた嬉しいことがあったさあ。こんな小さな子を連れてるお父さんにレジをゆずってもらえたさあ」
ニコニコのおばちゃんはそう言うと、「幸せのお裾分けね」と言って、僕に袋を押しつけて帰って行った。袋の中には、わが子がむしゃむしゃとがっついたのとまったく同じドーナッツが数個入っていた。
ふと「pay it forward」という映画を想い出す。ふーん、こういうこと・・・なのかな。
年金やら医療費やら増税やら物価高騰やら何やらと世知辛い時勢ですけど、こういうことが突然起こるこの世の中が、やっぱり僕は大好きだなと思う。
Posted by sky1973629 at 20:54│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは!
幸せはたくさん転がってるんですよね(^∀^)ノ゛
心が温まりました!
いい話聞けてぽかぽか(o^∀^o)
ありがとうございます♪♪
幸せはたくさん転がってるんですよね(^∀^)ノ゛
心が温まりました!
いい話聞けてぽかぽか(o^∀^o)
ありがとうございます♪♪
Posted by マーレ at 2008年10月05日 21:06
こういう何気ない日常に何気なく親切をされるととても嬉しいんだよね。
子供達も何かすこし感じ取ってくれたらいいね。
子供達も何かすこし感じ取ってくれたらいいね。
Posted by 凛MM at 2008年10月05日 23:00
とても素敵!
私も自分の都合ばかり考えずに「ゆずれる」人になりたいし、
「嬉しい」と思ったら直ぐに表現できる人になりたいわ☆
心温まるエピソードですね♪
ありがとうございます^^
私も自分の都合ばかり考えずに「ゆずれる」人になりたいし、
「嬉しい」と思ったら直ぐに表現できる人になりたいわ☆
心温まるエピソードですね♪
ありがとうございます^^
Posted by ミユ
at 2008年10月06日 21:15

ほーんと久しぶりにブログ拝見したよ☆
(4ヶ月分ぐらい一気に・・・!!)
どんなに忙しくても子どもとほのぼの過ごす
せいきさんってやっぱりすごい!!
そして多忙な中での読書!やっぱ尊敬!
なかなか会えないけど、それもこれも
あなたが選んだ道!『先生』になってるからだね。
つくづく人って成長するんだなと感じるよ。(笑)
さて成長しない私の最近は・・・
我が子の通知表でみた『生活面』でのがんばろう・・・!!!
あまりにも予想どおりでブチキレました。
親子カウンセリングお願いしたいです。
では、近いうちに~☆
(4ヶ月分ぐらい一気に・・・!!)
どんなに忙しくても子どもとほのぼの過ごす
せいきさんってやっぱりすごい!!
そして多忙な中での読書!やっぱ尊敬!
なかなか会えないけど、それもこれも
あなたが選んだ道!『先生』になってるからだね。
つくづく人って成長するんだなと感じるよ。(笑)
さて成長しない私の最近は・・・
我が子の通知表でみた『生活面』でのがんばろう・・・!!!
あまりにも予想どおりでブチキレました。
親子カウンセリングお願いしたいです。
では、近いうちに~☆
Posted by ハッピーあや at 2008年10月11日 22:46
マーレさん、凛MMさん、ミユさん、はっぴーあやさん>>
どうもありがと。あやさん、ね、僕少し成長してるでしょ。だってもう35だもの(ひぃー)。でもね、少しずつだけど成長できてるのは、やっぱこういう人との出逢いなのでしょうね。そういう出逢いを感じさせる人、そんな人にこれからはなっていきたいな。なれるかな。なれるといいな。
どうもありがと。あやさん、ね、僕少し成長してるでしょ。だってもう35だもの(ひぃー)。でもね、少しずつだけど成長できてるのは、やっぱこういう人との出逢いなのでしょうね。そういう出逢いを感じさせる人、そんな人にこれからはなっていきたいな。なれるかな。なれるといいな。
Posted by コメスセイキ
at 2008年10月12日 17:15

幸せのおそわけ頂いて暖かいお話ありがとうございました。
Posted by ☆ぽろりん☆ at 2008年10月15日 22:01
>2008年10月15日 22:01
>☆ぽろりん☆
>幸せのおそわけ頂いて暖かいお話ありがとうございました。いつもコメント出来なくてごめんね^^
>☆ぽろりん☆
>幸せのおそわけ頂いて暖かいお話ありがとうございました。いつもコメント出来なくてごめんね^^
Posted by ☆ぽろりん☆ at 2008年10月15日 22:04
☆ぽろりん☆ちゃん>
幸せなことって案外いっぱいあるのよね。それにしっかり気がつける自分になりたいな。そしたら、こんな世知辛い世の道もきっと優しく光ってるはず・・・。お互いにステキな道を歩んでいきましょ。
幸せなことって案外いっぱいあるのよね。それにしっかり気がつける自分になりたいな。そしたら、こんな世知辛い世の道もきっと優しく光ってるはず・・・。お互いにステキな道を歩んでいきましょ。
Posted by コメスセイキ
at 2008年10月16日 00:00
