2008年05月16日

お腹で寝る

まだ寝ないでいる。明日も仕事なのに。(>_<)
でもお目目がパッチリで寝付けないでいる。


11時に仕事から帰ってきてから、ずーっとわが子をあやしていた。
僕が帰ってきたら起きだし、泣き始めた。思い出しては泣く・・・と
いった感じで泣きやまない。夕飯もそこそこに、背中をさすってみ
たり、だっこしてみたり、仕方がないので絵本を読んで笑わせて
みたり・・・・・・・まったくダメ。しばらくすると泣き出す。

どうしたんだろ???

「おばけが来るよー」って、脅してみた。収集がつかない泣きに突
入。ヒィー。。。失敗(涙)。ごめん。

ふと、数年前のことを想い出す。

お腹に寝かせてみる。うー、重い。数年前の2.5倍はある。(>_<)
ここは耐えどころ。次第に僕の腹と彼の腹の動きがシンクロし始め
る。なんと5分程度で入睡。しばらく様子を見る。涙と鼻水でまみれ
てるけど、天使の顔になってる。サルの天使。


「もうお兄ちゃんだ」とみなしていた。そう扱っていた。
でも、子どもはいつまでも子どもなのだろう。な。貪欲に親に何かを
求めるものであるのだろう。な。こちらがそのことを忘れ始めたとき、
その責務を忘れ始めたとき、それを取り戻そうとするスイッチが入る
のかもしれない。な。


僕のお腹でスヤスヤ寝る彼を、まさにお腹で感じながらそう思う。


ぷぅ~。ぷぅ~。ぷぅ~。ぷぅ~。


くっさいヤツが4連発。
こいつ、単に便秘なのかもしれない!!!(T_T)




同じカテゴリー(日常)の記事
カタコト
カタコト(2012-12-26 00:30)

机に付着いています
机に付着いています(2012-12-08 22:58)

未来にではなく
未来にではなく(2012-05-28 14:42)

佇まい
佇まい(2012-05-27 20:43)

変えました
変えました(2012-05-07 23:04)

嬉しい嬉しい
嬉しい嬉しい(2012-05-07 22:38)


Posted by sky1973629 at 01:49│Comments(4)日常
この記事へのコメント
子供はいつまでたっても親に甘えたいものなのかも・・・
私だってまだ親に甘えてるもん(笑)。
たまには肌と肌、腹と腹のコミュニケーションもいいかもね。
Posted by 凛MM at 2008年05月16日 01:56
>凛MMさん
うん、僕も親に甘えてる。甘える場所があるって嬉しいことだし、甘えさせてくれる・・・ということは、こんな僕でも認めてくれてるということ。そういう場所作りこそ親の一番の役目かもしれないな。僕もそんな親にならなくちゃ。自分で書き始め、そして反省してます。お互いがんばろね。
Posted by コメスセイキ at 2008年05月18日 00:05
パパお疲れさま。

だけど脅かしはいかんな
(笑)

でもいつかあんな事もあったなって笑える日がくるんだから今は楽しみながら
子育てのお手伝いしてみてね(^.^)

あ、因みにぽろりんは女の子ですが子供は多分出来ないし産めない体だと個人的に思います(^.^)

全ての女性が子供を産めるなんて思わないでね

中には産めなくて悩んでる人もいるからね(^.^)

子供の成長を体で感じられて幸せですね(^ω^)
Posted by ☆ぽろりん☆ at 2008年05月18日 15:46
そうですねー。とてもワジワジーすること多いのだけれど・・・、子どもに恵まれるって奇跡だ。子どもを欲しくても授かることのできない方々の思いも込めて、大事に大事に育てなきゃね。子育てできる有り難さも込めて。コメス拝
Posted by コメスセイキコメスセイキ at 2008年05月18日 16:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。