2008年04月03日

憑依!?

神の計らいか。いやいや神の憑依か。
なんと、
なんとなんと、
なんとなんとなんと、


一発合格しちまったのです。バイク卒検。うぉー!!!



午前8時30分。
生まれて初めてのバイクでの雨乗り。練習でも経験なし。
けっこうな雨。雨で顔が痛い。そりゃないよー、とキーを回して始まった卒検。

最初、やはりお手々プルプル。(>_<)
いつも上手なスラロームではノロノロ(8秒以内に抜けなきゃなんないのに・・・)。
いつもヘタな一本橋はなおさらヘタくそで、「ええぃ」と猛スピードで通過(7秒以上で通過なのに・・・)。

そのふたつの課題をどうにかリタイヤせずに乗り越えたとき、
降りてきたのですよ。ドライブの神が。

なんだか「いけるぞ、おい」という気分。その後はあまり自覚がない。身体がやってくれた。

お手々のプルプルはどっかにいっちまい、
スルスルと8の字を抜け、
坂道発進をブオンと済ませ、
クランクもヒョイと通過しちまった。のだ。


ゾーンに入っていたやもしれぬ(もしくはドライビングハイ)。


でもやはり鈍才。そこで憑依はきちんと終わる。
最後の課題、急制動(40kmで走ってキューッと止まるやつ)で待機させられるやいなや、
またしても始まった。プルプル。ついでにフワッと身体が浮く。やばい。

雨降ってるからすべるだろーなー、という車での経験がやわな心をプレスする。
1分、2分・・・またされる時間に比例して、すべる恐怖を自覚しまくる。

ブォーン、キュッ!
結果、バイクは普通に止まってくれた。ロックもしなかった。予定の線よりも手前で
お利口さんに止まった。なんだ、普通じゃん、というくらい拍子抜けに止まってくれた。


75点。合格。


神様、どうもありがと。
コメスは今日の緊張感と達成感でより強い鈍才となれました。



応援してくれた皆さん、ありがと。1年後、後ろにのっけてあげますね。
えっ、イヤだって。そんなー、遠慮はなしですよ。ウフフ。




同じカテゴリー(日常)の記事
カタコト
カタコト(2012-12-26 00:30)

机に付着いています
机に付着いています(2012-12-08 22:58)

未来にではなく
未来にではなく(2012-05-28 14:42)

佇まい
佇まい(2012-05-27 20:43)

変えました
変えました(2012-05-07 23:04)

嬉しい嬉しい
嬉しい嬉しい(2012-05-07 22:38)


Posted by sky1973629 at 23:13│Comments(2)日常
この記事へのコメント
おめでとう。
やはり神がおりてきたんだね。
一年後、機会があれば後ろに乗せてください。その時は安全運転でお願いします。その時にも神がおりてきますように。
Posted by 凛MM凛MM at 2008年04月03日 23:25
1年後に沖縄に帰ってきたとき、乗せてあげますね。ちゃーんと沖縄でも適応される保険入っておくんだよ(あるんかな)。よろしく。
Posted by コメスセイキ at 2008年04月03日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。