2008年02月24日

それぞれの朝、それぞれの代償

一日だけ病気をしていた。
気分が悪く、トイレと仲良くしていた。ゲロん。


でも十分寝たら治った。
あー、爽快爽快。


気分も良くなったので、煙草を呑む。


すると、眼下に掃除をしてるおっちゃん発見。
いつもと同じジャージ。同じ袋。同じ場所。同じ姿勢。
そして無口。


このおっちゃんは、いわば近所の変わり種である。
みんなありがたがってるが、その1mmのズレも感じ
させないルーティンワークが人を怯えさせる。のか。


人の玄関前であろうが、自宅から100mも離れた下
水だろうが、がっさがっさ脇目もふらずにゴミを収集し
ている。無愛想で。
最近ゴミ多いですよ、と愚痴ることもない。
いやー、暑いですね、と交流を求めることもない。



もくもくと動く(働くというよりも動く)彼を、しばしじーっと
眺めて思う。「偉いな」。


ふと、「誠実だな」と思う。
それ代償よな、と思う。
彼は彼なりの自己治療なのか、と思う。


この社会で生きる上での代償は人それぞれなのである。
やり方は、癒し方は千人万色である。


と、僕は非常に勝手に彼を僕のパースペクティブに引き込む。
すると、僕も動きたくなった。昨日は動かなかったからね。


彼はその営為を通して何を思うのかな。
今日は彼のパースペクティブに入り込んでみよう。
ほうきを持って、これから掃除してきます。家の前。

たぶん、「人のためになってるな」と、世俗的で利己的でつまらない
ことばかり考えて自己治療をするのだと思うけれど・・・。



気分不良でお気遣いいただいた皆様に感謝(拝)。

※タイトル間違えてましたので変更しました




同じカテゴリー(日常)の記事
カタコト
カタコト(2012-12-26 00:30)

机に付着いています
机に付着いています(2012-12-08 22:58)

未来にではなく
未来にではなく(2012-05-28 14:42)

佇まい
佇まい(2012-05-27 20:43)

変えました
変えました(2012-05-07 23:04)

嬉しい嬉しい
嬉しい嬉しい(2012-05-07 22:38)


Posted by sky1973629 at 08:01│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。