やっと終わるのよGW

sky1973629

2008年05月06日 21:22

終末に、子どものことを考えない鈍才コメスですが、GW最終日、
きちんとお勤めは果たしました。

何したかって?


そりゃもう決まってます。歩いたのです(と言いつつも半分はモノ
レールでしたが)。



お昼頃まで家の中でぐだぐだしていた今日。たまりかねた長男
が「どこにも行かないの?」と言い出す。何も考えてなかったの
で少し考える・・・。


そうだ!!モノレールに乗ろう!!


「わーい」と歓声。でも知ってる?家から最寄りの駅までは君た
ちの足でたぶん30分以上なのさ。それも首里城へ一直線に向
かう急斜面をね。

お着替え1着ずつとポテリンコ1袋を入れたリュックを背負わせ、
靴をしっかり履き、いざ出発。目指すは首里駅。



由緒正しき場所。駅まで向かうにはまず首里城を目指す。城まで
の道程「ヒジガービラまーい」(という道程らしい)。



やっぱり道がきれい。気分良いね。


「ずいせん」発見!!米麹くさくてたまらん。


家から城壁が見えるって、どんな感じなのだろう。右奥がそれです。


もう疲れたよ。グスン。この後15分おんぼ。父の方がグスン・・・


長男は2度目、次男は初めてのモノレール。世界遺産の横に立
って記念撮影してるような誇らしげな態度。純粋なよい子です。


首里そば、満席で食べられなかったね。(これ首里そばのシーサー)



無事モノレールに乗った我らは、おもろまちで下車し、なんと雅な
DFSでアイスクリームを食べてとんぼ返り。もちろん帰りも首里駅
から徒歩30分。


おかげさまで、もうとっくのとっくに寝てるさー。





関連記事