こんなのやります!
五色百人一首って知ってますか?
僕はクラスでほぼ毎日やってます↓↓(クリックヒア)↓↓
実践記録①
実践記録②
実践記録③
実践記録④
11月29日(土)13時より、豊見城市社会福祉センターにて「第4回TOSS五色百人一首沖縄県大会」が開かれる。
実は、僕はその運営実施に携わっている。今日はその賞状づくり。まだまだ小さな取り組みだけれど、協賛金まわりもみんなでがんばった。完全ボランティアだけど、何よりも子どもたちにとってとても良いものなので、努力は惜しまない。僕の子も僕の学級の子も含めてさ、「沖縄の子はすごい!!」って言われる日を夢見て、お休みの日もがんばってるのさ。
全員に参加賞も。ベスト8には賞品も(ちなみに僕が全部用意した。ひぃー)。
当日は飛び込み参加もまったくOK。11時からは本番に向けて練習会も行う。ということで、五色百人一首が初めてでもまったく大丈夫なの。きっと活躍できる。
興味がある方、わが子にぜひと思われる方、学校の先生方、どうですか?(おとなの見学も大歓迎!)一度体験するとやめられませんよ。ぜひ気軽にメールください。
関連記事